人格形成のカギを握る!『劣等機能(Inferior functions)』
こんばんは。 7月はなかなかすっきりしない日々が続きましたが、やっと夏が到来といったところですね~! 雨空もまた一興ではあるのですが、久々に見る太陽の光も夏らしくて良いものです。 雨空もまた一興…といえば、私が7歳の...
こんばんは。 7月はなかなかすっきりしない日々が続きましたが、やっと夏が到来といったところですね~! 雨空もまた一興ではあるのですが、久々に見る太陽の光も夏らしくて良いものです。 雨空もまた一興…といえば、私が7歳の...
こんばんは!北海道で大きな地震がありましたね。このブログを読んでくださっている方にも北海道の方がいらっしゃると思いますので、どうかお気をつけて…! さて今回は春組の考察です~!秋組第5回公演の記事もぼちぼち作成してい...
前回のナイラン感想記事、たくさん読んでいただけたようで光栄です!ありがとうございました。目安箱の質問や感想、情報提供もきちんと目を通してます~!たまに「感想だけでごめんなさい」とおっしゃられる方がいらっしゃるのですが...
こんにちは!第5回公演は全て感想記事を書くことにしました。というのもナイラン、とても素晴らしかった…! ちょっとどころではなく果てしない長さの記事になりますが(笑)よろしければお付き合いください。 感想の前に毎度恒例...
更新が空いてしまいごめんなさい…師走と言うだけあっていろいろと忙しいですね。私事ではありますが来月引っ越しするのでしばらくこんなペースかもしれません。お正月休みくらいはそこそこ更新したいけど。ツイッターは変わらずなの...
こんばんは。Twitterなどでは定期的にMBTIなどのタイプ論に基づいた簡易診断がトレンドになることがあるので、皆さんもプレイしたことがあるかもしれませんね。 そんな中で「出た結果に納得できない…」とか、「TかFか...
軽い気持ちではじめた相性論ですが、結構興味を持っていただけたようで何よりです!前回が人気のある二人だったのもあるのかもしれませんが、皆さん相性はやはり気になるんですね。ちなみに私の手にかかかれば悪い相性も良くなってし...
何かキャラ分析も終わってないくせに新しい企画をはじめます(笑)分散していろいろやるほうが考えが捗るのです! 今回は心理機能から見るキャラ同士の関係【ガチゲーマー組編】です。茅ヶ崎至さんと摂津万里くん。とても面白い関係...
今日は皆木綴くんです。一見普通の量産型大学生……の仮面をかぶった神秘のドラマティスト! そんな知れば知るほど魅力が溢れてくる彼の心理構造に迫っていきましょう。 皆木綴:INFJ(Ni→Fe→Ti→Se) 内向型(I)...
【2018/4/16】記事リノベーション! 第二回は春組から茅ヶ崎至さんです。順番通りに咲也からじゃないの?って感じかもしれないですが、わかるキャラから順繰りにやっていきます。ゆくゆく全員分やりますが、筆者の執筆コン...